伊平屋島
お久しブリーフ♪
最近は、釣りに行ってなかったのでブログ放置してました;
っていっても実際行きましたけどね
15日から17日まで伊平屋島に行ってきました!
目的はもちろん釣りです♪
昼はルアーやって夜は打ち込みと釣り三昧な遠征です
なんといっても12年ぶりに行きました!
久しぶりに見る親戚は変わらず元気にしてました
早速、着いたらリーフフィッシング♪
しにキレイですね~
綺麗な海には何がいるのかわくわくしてたけど、こいつしか釣れないし^^;
この場所はカワハギしか釣れなかったので場所移動♪
次のポイントでは、イシミーバイしか釣れない^^;
しらけてドリペンをゆっくりただ巻きしてたら、
なんかブルブルと振動が伝わるので、ちょいとフッキングしてみたら、
これまたびっくり!
ギィーーーーーーーーーーーーー!
プチン!
ムムムッ!
くぅぅぅーーーーー!
どうやら何かでかい奴が食ってたらしい^^;
ドリペンご臨終!
そしてたいして何も釣れず!
そして、ルアーは終了して打ち込みへ♪
一投目、すぐにHIT!
しかし、手前でラインが切れて無念!
8時ごろ、打ち込みしながら寝ていると、チリーン!
パッ!と目を覚ますと竿がふっとんでる!
急いで探すとなんとか岩に引っかかってすぐにやり取り開始!
引きはあまり強くなかったが中くらいのチムグチャーゲット!
タマンと思ったのに;
まぁこれはこれで嬉しい一匹♪
餌をセットして投げるとすぐにチリーン!
出た!本命!!
50くらいだけど嬉しい!
その後は何も釣れず宿に帰って就寝
翌日、朝4時に同じポイントに打ち込みへ!
鈴をつけて竿を見ていると
鈴も鳴らさず、ゆーっくり竿が曲がって行く!
根がかりしたのかなとおもったが、どんどん曲がっていく!
これは、なんか変だと思い、竿を取ってフッキング入れると
魚が掛かってる♪
だけど、引き強いし、重いし!
途中でラインが切れてしまいました^^;
ミーバイ系のでかいやつかな?
ここで、ウミガメ登場で納竿;
そして、昼にはリーフフィッシング♪
ここではイシミーバイ30匹ぐらい釣れた
後、綺麗なヤマトビーも♪
こんな奴も♪
そしてYOSEMIYAで買ったルアーでも♪
手前にウツボが泳いでたので釣って見たくなりドリペンを投げると
ゴン!
ギィーーーーーーーーーー!
でーじ引き強い!!
よく見ると、1m近いし!
まさかこんな引き強いとは思わず持ってかれました!
結局ルアーでタマンは釣れず^^;
その日の夜は打ち込みしないで親戚の家へ♪
翌朝、フェリーに乗る時間までちょっと時間があったので、ちょいと釣り♪
おかっぱりからイソゴンベが釣れました♪
2泊3日の伊平屋は楽しかったー!
次行くときは、親戚の船でアカジン狙ってきます!!
関連記事